castration/contraception 手術のご案内
わんちゃん・ネコちゃん
共通
生後6カ月以降で、予防接種やノミダニ予防がお済みの健康なときに行ないます(発情期中と出産後2カ月は避けます)。発育によって前後し、小さいと1年くらいまで待つこともあります。
男の子…睾丸の摘出(去勢手術)
女の子…子宮と卵巣の摘出(避妊手術)
通常は当日の夜には
退院できます。
子宮に胎児がいた場合、麻酔の醒めが悪い場合、帰宅後飼い主さまがお世話できない場合等は、入院が続くことがあります。
castration/contraception 手術のメリット
繫殖をお考えかどうかが
決め手です。
統計的にみて手術を
したほうが平均で2~3年長生きします。
メス
発情と生理がなくなり、妊娠しません。子宮や卵巣の病気になりません。
発情期の鳴き声がなくなります。
オス 縄張りが狭くなります。
猫ですと個体差はありますが3割ほどはケンカをしなくなります。同じく夜鳴き、スプレー(おしっこをかけて縄張りを主張する)行為も3割がなくなります。
オス犬のマウント(飼い主さまの足に腰を振る行動)はほとんど治りませんが、睾丸腫瘍がなくなり、前立腺肥大、肛門腺腫瘍、会陰ヘルニアの発生率が減少します。
castration/contraception 手術の流れ
-
STEP01
術前検査・手術日決定
まずは健康診断にて状態を確認いたします。
そのためにご予約をお願いいたします。
診断結果を踏まえて、手術日をご相談いたします。 -
STEP02
手術前日
前日の午後11時以降の食餌と水を与えず連れて来てください。
絶食がどうしても困難な場合は、前日からの入院になります。 -
STEP03
手術当日
手術当日は9:00~9:30の間にご来院ください。
-
STEP04
退院
手術当日に退院できます。
基本的には手術当日の夕方のお迎えとなりますが、
翌日のお迎えも可能です。ご相談ください。
castration/contraception 退院後の管理
5日間の服薬が必要です。
1日2回を5日間、抗生物質を与えてください。2週間後の抜糸までご来院いただく必要はありませんが、なめるなどして糸を抜いてしまったときは、お連れください。